株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「大王製紙(3880)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
大王製紙の株主優待は300株で「3000円の自社商品」がもらえる
大王製紙は、国内第4位の総合製紙メーカー。
大王製紙の株主優待では、「自社製品詰め合わせ」がもらえます。
| 権利確定日:3月末 | |
| 100株 | 1500円相当 |
| 300株 | 3000円相当 |
大王製紙の株主優待はいつ届く?

大王製紙の権利確定日は「3月末」。
ただ、株主優待の取得には「1年以上の継続保有」が条件なので、前年の3月末までに100株購入する必要があります。
| 権利付き最終日 | 3月29日 |
| 権利落ち日 | 3月30日 |
| 権利確定日 | 3月31日 |
実際に株主優待が送られてくるのは、権利確定日から約3ヶ月後。
地域によって多少の差はありますが、7月上旬には各家庭に到着するはずです。
大王製紙の株主優待(300株)が届いたので紹介

大王製紙の株主優待は、佐川急便で配送されてきます。

300株保有だと、3000円相当の自社商品がもらえます。
- ウエットティシュー 純水タイプ 贅沢保湿 ボックス本体(50枚)
- ウェットティッシュー純水タイプ贅沢保湿(150枚)
- キレキラ!トイレクリーナー(20枚入)
- キレキラ!キッチンクリーナー(18枚入)
- トイレットティッシュー 消臭プラス 1.5倍巻き(8ロール)
- 除菌できるアルコールタオル抗菌成分プラス(携帯用30枚)
- ティシューペーパー ソフトパック(5個パック)
- Theエリエール トイレットティシュー(特別サンプル)
株主優待(100株)も到着

100株保有だと、1500円相当の自社商品がもらえます。
- ウエットティシュー 純水タイプ 贅沢保湿 ボックス本体(50枚)
- ウェットティッシュー純水タイプ贅沢保湿(4パック)
- キレキラ!キッチンクリーナー(18枚入)
- ティシューペーパー ソフトパック(5個パック)
- Theエリエール トイレットティシュー(特別サンプル)
100株と300株の優待品の大きな違いは、「トイレットペーパー」の有無。
優待利回りで考えるなら、300株より「100株×2名義」の方がお得です。
300株の優待品では「トイレットペーパー」が追加。生活必需品がもらえるので、家計の節約にも助かります。

大王製紙の株主優待は「廃止リスク」あり

大王製紙の業績を見てみると、原材料費・燃料費などの高騰により営業利益は低下。
有利子負債が多く、自己資本比率30%弱と財務もよくありません。
株主優待も配送費がかさむ品物なので、廃止や改悪リスクの高い銘柄になっています。
大王製紙の財務状況には注意。配送費の負担を考えれば、優待廃止の可能性も十分にあります。
【まとめ】大王製紙の株主優待(300株)が到着
大王製紙の株主優待が到着。
300株保有なので3000円相当の自社製品がもらえるんだけど、「1年間の継続保有」が条件なので注意。
配送費がかさむ優待なので、廃止の可能性もあるかもなのだ😱 pic.twitter.com/07QMqvWSRQ— ブルブル@株主優待バリュー投資家 (@yuutaiblog) July 11, 2024
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼












