日本製紙の株主優待はいつ届く?届いた優待品まで紹介

日本製紙株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「日本製紙(3863)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

日本製紙の株主優待って、いつ貰えるんだ?



日本製紙の株主優待はいつ届く?

日本製紙は、日本第2位の製紙業会社。

日本製紙の株主優待では、「家庭用品詰め合わせセット」がもらえます。

権利確定日:3月末
100株詰め合わせセット
(1500円相当)
日本製紙株主優待

日本製紙の権利確定日は「3月末」

権利確定日が3月31日場合、2営業日前(3月29日)までに100株購入すれば優待が取得できます。

権利付き最終日3月29日
権利落ち日3月30日
権利確定日3月31日

実際に株主優待が送られてくるのは、権利確定日から約3ヶ月後。

地域によって多少の差はありますが、7月上旬には各家庭に到着するはずです。

我が家に株主優待が届いたのは「7月6日」でした。

日本製紙の株主優待が届いたので紹介

日本製紙株主優待

日本製紙の株主優待は、佐川急便で配送されてきます。

2025年の株主優待の価格

日本製紙株主優待

2025年の株主優待と金額は次の通り。

⇒横にスクロールできます

スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)500円
スコッティ ティシュー フラワーボックス 250組120円
スコッティ カシミヤ エンボス300円
スコッティ ハンドタオル100 スマートタイプ110円
スコッティ ファイン 3倍巻 キッチンタオル 150カット 2ロール350円
スコッティ ウェットティシュー 除菌ノンアルコール 33枚210円

2025年の優待品の合計金額は約1590円です。

2024年の株主優待の金額

日本製紙株主優待

2024年の株主優待と金額は次の通り。

⇒横にスクロールできます

スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)500円
スコッティ ティシュー フラワーボックス 250組120円
スコッティ カシミヤ エンボス300円
スコッティ ファイン ペーパーふきん サッとサッと200円
スコッティ ファイン 3倍巻 キッチンタオル 150カット 2ロール350円
スコッティ ウェットティシュー 消毒 10枚170円

2024年の優待品の合計金額は約1640円です。

POINT
日本製紙の優待は「1500円相当」。スコッティの商品がたくさん貰えます。
日本製紙の株主優待が廃止なるって、本当なのか?

日本製紙の株主優待は廃止リスクあり

日本製紙

日本製紙の業績を見てみると、原材料費・燃料費などの高騰により営業利益は低下。

有利子負債が多く、自己資本比率30%弱と財務もよくありません。

株主優待も配送費がかさむ品物なので、廃止や改悪リスクの高い銘柄になっています。

POINT
日本製紙の株主優待には「廃止リスク」あり。財務状況には十分に注意してください。

関連 日本製紙の株主優待は廃止リスクあり!

【まとめ】日本製紙の株主優待が到着するのは「7月上旬」

誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献
error: Content is protected !!