株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「DM三井製糖ホールディングス(2109)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
三井製糖の株主優待はいつ届く?
DM三井製糖ホールディングスは、国内最大手の製糖メーカー。
三井製糖の株主優待では、「自社グループ商品」がもらえます。
権利確定日:3月末日 | |
100株 | 【以下から1点選択】 自社製品詰め合わせ(1000円相当) 社会貢献団体への寄付(1000円分) |
200株 | 【以下から1点選択】 自社製品詰め合わせ(3000円相当) 社会貢献団体への寄付(3000円分) |

三井製糖の権利確定日は「3月末」。
権利確定日が3月31日の場合、2営業日前(3月29日)までに100株購入すれば優待が取得できます。
権利付き最終日 | 3月29日 |
権利落ち日 | 3月30日 |
権利確定日 | 3月31日 |
実際に株主優待が到着するのは、権利確定日から約5ヶ月後。
地域によって多少の差はありますが、8月下旬には各家庭に到着するはずです。
優待案内の到着

権利確定日から約3か月後の「6月上旬」になると、優待案内が送られてきます。

三井製糖の株主優待は、
- 自社製品詰め合わせ
- 社会貢献活動団体への寄付
からの選択制になっていますが、申込が必要なのは「寄付」だけ。
自社製品の場合は「手続き不要」なので、『何もしなければ自社製品が送られてくる』システムになっています。
三井製糖の株主優待が届いたので紹介

三井製糖の株主優待は“ゆうパック”で送られてきます。
100株の株主優待


100株の優待品は「1000円相当の自社製品」。
- 上白糖(400g)
- グラニュー糖(400g)
- 石垣島のおいしいお砂糖(320g)
- ティータイムメイト(3g×50本)
上白糖などの普段の生活に使える商品ばかりなので、誰がもらっても困らない内容になっています。
200株の株主優待


200株の優待品は「3000円相当の自社製品」。
100株の優待品に加えて、さらに4つの自社製品がプラスされています。
- 上白糖(400g)
- グラニュー糖(400g)
- 石垣島のおいしいお砂糖(320g)
- ティータイムメイト(3g×50本)
- 国産てん菜糖クラフト(250g)
- サッと使える砂糖ボトル(260g)
- レモンシュガー(20P)
- キヌア(300g)
200株になると、変わり種の砂糖がプラスされる印象。
上白糖の優待品が欲しい場合は、200株所有するより「100株×2名義」の方がおすすめです。
100株優待は「上白糖」が中心。いろんな砂糖を試したいなら「200株優待」がおすすめです。

三井製糖の株主優待は改悪・廃止

三井製糖HDは、2023年3月に株主優待制度を「改悪」しています。
- 「1000株~」の区分を廃止し、「200株~」の区分を新設
- 100株の優待品が「3000円相当⇒1000円相当」に減額
- 金券優待は廃止、「自社製品」と「寄付」の選択制に
ただ、優待変更とともに「期末配当の20円増配」も発表されているので、優待より配当に力を入れた結果となっています。
優待は改悪されていますが、配当金はアップ。高配当株としても魅力的になっています。
関連 【廃止】DM三井製糖ホールディングス(2109)の株主優待
【まとめ】DM三井製糖株主優待の権利確定日は「3月末」
DM三井製糖から株主優待が到着。
200株の方が金額的にはアップするんだけど、変わり種が増える感じ。
砂糖が目的なら、100株×2名義の方が使い勝手がいいかも。 pic.twitter.com/c26YkDaLmF— カナタの株主優待ブログ (@yuutaiblog) August 26, 2023
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼
三井製糖の株主優待って、いつ貰えるんだ?