【併用注意】イオン九州「株主優待券」の使い方

イオン九州株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「イオン九州(2653)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

イオン九州の株主優待って、セルフレジでも使えるのか?



イオン九州「株主優待券」の使い方

イオン九州株主優待

イオン九州の株主優待は「買物割引券」。

1枚が「100円券」になっていて、券面金額分を購入金額より割引に。

株主優待の使い方は簡単で、会計時にレジで渡すだけです。

使い方の注意点
  • 1000円毎に1枚(100円券)が利用可能
  • 現金や商品券・プリペイドカードとの引き換えは不可
  • 医薬品や酒類・タバコ・切手・ハガキなどには使えない
  • 有効期限の過ぎた優待券は使えない

イオン九州「株主優待券」の使える店舗

イオン九州株主優待

イオン九州の優待券は、全国にあるイオン系列店でも使用可能です。

株主優待の使える店舗

イオン・マックスバリュ、イオンスーパーセンター、まいばすけっと、ザ・ビッグ、KOHYO、ビーコックストア、マルナカ、フジ

ただ、株主優待が使えるのは実店舗のみ

イオンのネットショップなどでは使えないので注意してください。

イオン九州の株主優待はセルフレジで使える?

イオン九州株主優待セルフレジ

注意したいのは「セルフレジ」。

セルフレジで優待券を使う場合は、スタッフに来てもらい優待券を手渡し

スタッフが優待券裏面のバーコードをスキャンすることで割引になります。

POINT
優待券は1000円毎に1枚が利用可能。セルフレジで使う場合も、スタッフに処理してもらう必要があります。

関連 イオン九州の株主優待はいつ届く?

イオン九州の株主優待を使うと、オーナーズカードはどうなるんだ?

イオン九州の株主優待は「オーナーズカード」と併用可能

イオン九州株主優待

イオンの「オーナーズカード」と併用可能。

ただ、オーナーズカードのキャッシュバック対象となるのは、優待券で割引された後の代金のみなので注意してください。

イオン九州の「株主優待券」を使ってみた

イオン株主優待

私が優待券を使うのは、近所にあるイオンモール内のスーパー。

イオン イオン九州株主優待

優待券の使い方は簡単で、必要枚数分を切り取り、レジの店員に渡すだけです。

イオン九州株主優待

今回は合計1500円ほどの買い物したが、優待券を1枚使うことで「100円引き」に。

オーナーズカードも使ったので、引された後の1400円分がキャッシュバック対象になっています。

POINT
イオンで買い物するなら「オーナーズカード」が必須。割引券と併用すれば最強です。

関連 【廃止・改悪】イオン株主優待(オーナーズカード)の最新情報

【まとめ】イオン九州の株主優待は「セルフレジ」に注意


誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!