株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「TOTO(5332)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

TOTOの株主優待って、どんな内容なんだ?
TOTOの株主優待で「ワイン」がもらえる
TOTOは、バス・キッチンや洗面台など、水回り商品の総合メーカー。
TOTOの株主優待では、自社商品などが選べる『株主限定カタログギフト』がもらえます。
| 権利確定日(3月末) | |
| 100株 | カタログギフト1点 |
株主優待(カタログギフト)からワインを選択

TOTOの株主優待カタログは、「配当金計算書」と一緒に送られてきます。

TOTOの株主優待は「カタログギフト」。
カタログには2000円相当の商品が掲載されていて、リストの中から1つを選べるようになっています。
カタログギフトの内容
- 水環境基金への寄付
- 奈良県明日香村産ヒノヒカリ白米(1㎏)
- お手入れらくらくセット
- トイレ川柳集(トイレットペーパー4ロールセット)
- TOTOカレンダー
- 人吉球磨茶 白霧(80g)
- 球磨焼酎 山河25%(900ml)
- さなかの煮付け(3種)
- 紫波リースリングリオン(白)
カタログの内容は毎年ほぼ同じなので、ワイン好きならTOTOの株主優待がおすすめですよ。
POINT
TOTOの株主優待では「ワイン」を選択可。日本国内で醸造された「国産白ワイン」がもらえます。
TOTOの株主優待では「ワイン」を選択可。日本国内で醸造された「国産白ワイン」がもらえます。

株主優待でもらえるワインって、どんな味なんだ?
TOTOの株主優待(ワイン)が到着

優待品が届くのは「11月上旬~」で、ゆうパックで送られてきます。

株主優待でもらえるのは、岩手県にあるワイナリーで醸造された「紫波リースリングリオン(白)」。
岩手県紫波町産ぶどうを100%使用した国産の白ワインとなっています。

「紫波リースリングリオン」は、軽やかなフルーツの香りが楽しめる白ワイン。
ほのかな甘みのあるスッキリとした味わいなので、誰でも飲みやすく、食事との相性も抜群ですよ。
POINT
優待のワインは、スッキリとした味わい。誰でも飲みやすく、和食との相性も◎です。
優待のワインは、スッキリとした味わい。誰でも飲みやすく、和食との相性も◎です。
【まとめ】TOTOの株主優待は「ワイン」がおすすめ
TOTOの株主優待(カタログギフト)で選んだ商品が到着。三陸産の魚介類がゴロゴロ入っていて、美味しそうなのだ😊 https://t.co/3a7pZBU7jB pic.twitter.com/r7Z2KOvNPy
— ブルブル@株主優待バリュー投資家 (@yuutaiblog) October 31, 2024
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼











