株主優待大好きブルブル(@yuutaiblog)です。
今回は「クリエイトSDホールディングス(3148)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
クリエイトSDの株主優待では「カタログギフト」がもらえる
クリエイトSDホールディングスは、神奈川を地盤とするドラッグストアの運営会社。
クリエイトSDの株主優待は選択制で、「買物割引券」か「カタログギフト」を選べるようになっています。
権利確定日:5月末 | |
100株 | 【以下から1点を選択】 割引券(1500円分) おこめ券(3枚) |
300株 | 【以下から1点を選択】 割引券(4000円分) カタログギフト(1冊) |
1500株 | 【以下から1点を選択】 割引券(8000円分) カタログギフト(1冊) |
3000株 | 【以下から1点を選択】 割引券(1万2000円分) カタログギフト(1冊) |
株主優待はいつ届く?

クリエイトSDの権利確定日は「5月末」。
権利確定日が5月30日の場合、2営業日前(5月29日)までに100株購入すれば株主優待が取得できます。
カタログギフトの取得には「300株以上」が必要です。
権利付き最終日 | 5月29日 |
権利落ち日 | 5月30日 |
権利確定日 | 5月31日 |
優待案内から申し込み

権利確定日から約3ヶ月後の8月中旬になると、クリエイトSDから優待案内が送られてきます。

クリエイトSDの株主優待は「買物割引券」ですが、近くに店舗がない人のために「カタログギフト」も用意。
カタログギフトを選ぶ場合は、期限までにネットやハガキで申し込みすればOKです。
クリエイトSDの株主優待(カタログギフト)が到着

権利確定日から約5ヶ月後の9月下旬になると、クリエイトSDの株主優待(カタログギフト)が送られてきます。

クリエイトSDの優待カタログは「WEBタイプ」。
以前は紙のカタログギフトですが、WEBカタログに変更されています。







































優待のカタログギフトでは、約300種類のアイテムを掲載。
食品が少なめで、ファッションやキッチンアイテムなどの雑貨が中心のカタログギフトになっています。
届いた優待品も紹介

申し込みをして2週間ほどすると、選んだ商品が送られてきます。

今回選んだのは、ナカムラ果樹園の「林檎生活」。
青森県産りんご100%のストレートジュースなので、余計な添加物は使用されておらず、果物の味わいをそのまま楽しめますよ!
クリエイトSDの株主優待では「カタログギフト」も人気。雑貨が多めのラインナップになっています。
【まとめ】クリエイトSD株主優待の権利確定日は「5月末」
クリエイトSDホールディングスの株主優待が到着。
買物割引券の代わりにカタログギフトを選んだんですが、雑貨多めな感じです。 pic.twitter.com/enSMBsiPIY— ブルブル@嫁のヒモFIRE (@yuutaiblog) September 28, 2025
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼公式サイトへ▼