株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待は「ラーメン」が選べる
ユナイテッド・スーパーマーケット(USMH)は、関東を中心に展開するイオン系の食品スーパー。
ユナイテッドスーパーマーケットでは株主優待を実施していて、「買物割引券」か「食品」がもらえます。
| 権利確定日(2月末・8月末) | |
| 100株 | 買物割引券(3000円分) 食品1点 |
| 500株 | 買物割引券(6000円分) 食品1点 |
| 1000株 | 買物割引券(1万円分) 食品1点 |
| 2000株 | 買物割引券(2万円分) 食品1点 |
| 3000株 | 買物割引券(3万円分) 食品1点 |
株主優待はいつ届く?

ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待は年2回。
実際に株主優待が届くまでの流れは次の通りです。
| 権利確定日 | 優待案内 | 優待品 |
| 2月末 | 5月上旬 | 6月下旬 |
| 8月末 | 10月下旬 | 12月中旬 |

権利確定から約2ヶ月後の「5月上旬/10月下旬」になると、ユナイテッドスーパーマーケットから株主優待の案内が送られてきます。

ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待は「選択制」。
優待品リストの中から1つを選べるようになっています。
- 買物割引券(3000円相当)
- 新潟こしひかり(2㎏)
- 横須賀海軍カレー中辛(200g×5個)
- 繫盛店ラーメン8食
- はちみつ梅干し(300g)
- 讃岐うどん(800g)
注意して欲しいのは「買物割引券」。
関東エリアの運営店舗でしか株主優待は使えないので、他のエリアだと使用NGになっています。
株主優待は年2回。食品も選べるので、近くにスーパーがなくても問題なしです。
関連 ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待はいつ届く?届いた優待品も紹介

USMHの株主優待(ラーメン)が届いたので紹介

優待品を申し込むと、1ヶ月ほどで商品が送られてきます。

今回選んだのは『繫盛店ラーメン(8食)』。
各地方にある有名ラーメン店の乾燥麺が8食セットになっています。
- 博多入船食堂(とんこつ醤油)
- 札幌四代目いちまる(味噌)
- 喜多方一平(しょうゆ)
- 仙台おり久(味噌)
博多入船食堂(とんこつ醤油)

博多で親しまれている入船食堂の豚骨ラーメン。
濃厚ですがクセの無いスープと、コシの強い麺が味わえます。
仙台おり久(味噌)

豚骨スープをベースに仙台みそをあわせた味噌ラーメン。
野菜の旨みたっぷりで、ピリ辛でコクのある味わいが特徴です。
喜多方一平(しょうゆ)

喜多方で有名な「一平」の醬油ラーメン。
豚骨と鶏がらのあっさりとした醤油スープと、太ちぢれ麺が絡み合ったラーメンになっています。
札幌四代目いちまる(味噌)

まろやかで深いコクのある味噌スープに中太麺がベストマッチ。
昭和初期の屋台ラーメンの時代から受け継がれる、伝統の味が人気です。
優待品で迷ったら「ラーメン」がおすすめ。人気ラーメンが自宅で簡単に味わえます。
【まとめ】ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待は「ラーメン」がおすすめ
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(USMH)<3222>の株主優待で選んだラーメンが到着。
届いたのは随分前なんだけど、アップするのを忘れてたのでご報告😅 pic.twitter.com/Unj2J5OzuM— ブルブル@株主優待バリュー投資家 (@yuutaiblog) February 20, 2025
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼












