【1株だけ】富士電機の株主優待カレンダーを紹介

ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「富士電機(6504)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

「富士電機」の株主優待って、どんな内容なんだ?



富士電機(6504)の株主優待制度

富士電機は、大型の電気機器(重電機器)を扱っている大手メーカー。

「パワーエレクトロニクス機器」や「パワー半導体」に強みがあり、発電設備は海外を中心に展開しています。

富士電機の株主優待情報

富士電機株主優待

富士電機の株主優待では、応募者全員に「オリジナルカレンダー」をプレゼント。

抽選で「株主様向けのイベント(工場見学会など)」も当たります。

単元株数は100株ですが、優待は1株で取得できます。

権利確定日:6月末
1株カレンダー1点

富士電機の株価と配当金

証券コード6504
市場東証プライム
業種電機機器
100株いくら最新の株価情報
必要株数1株
権利確定日6月末
優待到着日11月下旬
長期優待なし
公式サイト株主優待制度
富士電機の株主優待って、いつ届くんだ?

富士電機「株主優待カレンダー」はいつ届く?

富士電機株主優待

富士電機の権利確定日は「6月末」。

権利確定日が6月30日の場合、2営業日前(6月28日)までに1株購入すれば優待が取得できます。

権利付き最終日6月28日
権利落ち日6月29日
権利確定日6月30日

実際に株主優待が送られてくるのは、権利確定日から約5ヶ月後。

地域によって多少の差はありますが、11月下旬には各家庭に到着するはずです。

届いた優待案内から申し込み

富士電機株主優待

権利確定日から約1か月半後の8月中旬になると、株主優待の案内が送られてきます。

富士電機株主優待

富士電機では、応募者全員にオリジナルカレンダーをプレゼント。

さらに株主専用イベントも実施していて、抽選でイベントに参加することも可能です。

ちなみに、今年度の株主専用イベントは次の通り。

イベント内容
  • 工場見学会
  • サッカー試合観戦
富士電機株主優待

応募する優待が決まれば、同封されているハガキで申し込みすれば完了です。

富士電機の株主優待カレンダーが到着

富士電機株主優待

11月下旬になると、ポスター用の箱に入れられた状態で株主優待が送られてきます(普通郵便)。

富士電機株主優待 富士電機株主優待 富士電機株主優待 富士電機株主優待 富士電機株主優待 富士電機株主優待 富士電機株主優待

カレンダーの大きさは「527㎜×380㎜(B3変形)

季節の写真が大きく使われたカレンダーなので、誰にでも使いやすいものになっていますよ!

POINT
たった1株でカレンダーが手に入るのでお得。季節の写真が使われてるので、プレゼント用としても人気です。

【まとめ】富士電機株主優待の権利確定日は「6月末」

誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼公式サイトへ▼



参考文献

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!