株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「いちご(2337)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

いちご株主優待の当選確率は?当たらない?

いちごは、不動産運用(J-REIT)や太陽光発電事業を行う会社。
いちごの株主優待では、「Jリーグの観戦チケット」がもらえます。
権利確定日:2月末・8月末 | |
1株 | Jリーグ試合チケット(抽選) |
ただ、株主優待は抽選制。
試合日ごとに、J1・J2・J3それぞれのリーグごとに1試合ずつ応募できます。
株主優待の当選確率を計算

いちごの株主優待は、J1・J2・J3の年間約1000試合が対象。
J1・J2・J3の各カテゴリーごとに毎週1試合ずつの応募ができ、各試合で10枚のチケットが用意されています。
当選確率は‟チーム”や“試合会場”によって違いますが、目安は次の通り。
J1の当選確率 | 1~3%ほど |
J2の当選確率 | 5~10%ほど |
J3の当選確率 | 5~20%ほど |
J1は競争率が高いので、当選確率を上げるならJ2・J3が狙い目。
対戦相手が遠方のチームだったり、地方会場になったりすると、さらに当選確率は高くなります。
株主優待の転売は可能?

株主優待で当選したチケットは転売禁止です。
利用約款に記載のとおり、当選チケットの転売および払戻手続き等により現金に換える行為を固く禁じます。このような事実が発覚した場合には、当選チケットは無効とさせていただくとともに、ユーザーID が抹消され、今後、チケット応募に参加出来なくなります。
家族や友人へのプレンゼントはOKです。
規約上で単に書かれているだけでなく、「実際に転売が行われていないか」のチェックも入っているので注意してくださいね。
J1の当選確率は1%ほど。年間で1試合当たればラッキーです。

いちご株主優待(1株)の応募方法

いちごの株主優待は、公式サイト(いちごJリーグ株主・投資主優待サイト」)から応募。
初めて利用される方は、右上にある「新規登録」ボタンをクリックしてください。
以前に登録しており、株を継続保有されている方は新規登録不要です。

新規登録画面に移るので、認証に必要な情報を入力します。
- 保有発行体…いちご株式会社(証券コード2337)
- 株主・投資主番号…同封の宛名用紙に記入された9桁の数字
- 郵便番号…株主名簿に記載されているもの
記入できたら「利用規約に同意します」にチェックを入れ、『株主・投資主認証』ボタンをクリックしてください。

画面が切り替わるので、
- メールアドレス(いちごから通知メールが来ます)
- パスワード(半角8文字以上)
を入力し、【ログイン情報登録】ボタンをクリックします。


先ほど登録したメールアドレスに認証コード(4ケタ)が送られてくるので入力し、【認証】ボタンをクリックすれば登録完了です。

登録が完了すれば、保有発行体の【いちご株式会社(証券コード2337)】にチェック。
- メールアドレス
- パスワード
を入力し、【ログイン】ボタンをクリックします。

トップ画面にあるアイコンの中から【チケット応募】をクリックします。

「チケット検索」のページになるので、
- 日程
- 地域・スタジオ
- クラブチーム
で条件を絞り、【チケット検索】ボタンをクリックします。

検索結果が表示されるので、希望する試合を選び【応募ページへ】ボタンをクリック。

「応募情報入力」ページになるので、
- 応募枚数
- チケット送付先
- 名前
などを入力し、【入力内容確認】ボタンをクリック。

確認画面が表示されるので、間違いかないかをチェックし【チケット応募】ボタンをクリックすれば完了。

当選者には「当選通知メール」でのお知らせ。
ちなみに、当選発表日は「応募期間終了日の翌営業日」となっています。
いちごの株主優待は年2回。1株でJリーグチケットが当たるので、コスパ抜群です。
【まとめ】いちごの株主優待が当たったらラッキー
いちご(2337)から株主優待が到着。
1株でJリーグのチケットがもらえる(抽選)ので、サッカーファンにはおすすめ。
ちなみに1株300円だから、お小遣い気分で買うのもいいかも。 pic.twitter.com/Bxg7Mz424X— カナタの株主優待ブログ (@yuutaiblog) November 17, 2023
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼公式サイトへ▼