三菱地所(8802)の隠れ株主優待が到着

三菱地所隠れ優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「三菱地所(8802)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

三菱地所の株主優待って、どんな内容なんだ?



三菱地所には「隠れ優待」あり

三菱地所は、東京・丸ノ内を基盤とする三菱系の総合不動産会社。

三菱地所に株主優待制度はありませんが、‟隠れ優待”として『美術館招待券』などがもらえます。

権利確定日:3月末
100株三菱一号館美術館 無料招待券
丸の内アプリクーポン(1000円分)

隠れ優待はいつ届く?

三菱地所株主優待

三菱地所の権利確定日は「3月末」。

権利確定日が「3月31日」の場合、2営業日前(3月29日)までに100株購入すれば優待が取得できます。

権利付き最終日3月29日
権利落ち日3月30日
権利確定日3月31日

株主優待が送られてくるのは、権利確定日から約2か月後

地域によって多少の差はありますが、7月上旬には各家庭に到着するはずです。

我が家に株主優待が届いたのは「7月1日」でした。

三菱地所の「隠れ優待」が到着

三菱地所株主優待

三菱地所の隠れ優待は、配当金計算書と一緒に届きます。

三菱地所隠れ優待

三菱地所の隠れ優待では、「美術館招待券」と「丸の内ポイントアプリクーポン」がもらえます。

1 三菱一号館美術館の無料招待券

三菱地所隠れ優待

隠れ優待の1つ目は「三菱一号館美術館」の無料招待券。

「三菱一号館美術館」とは

「三菱一号館美術館」は、1894年に創建された「三菱一号館」を復元したもの

JR東京駅から徒歩5分の立地にあり、日本有数のビジネスセンター『丸の内エリア」の散策にもおすすめです。

招待券1枚で2名(同伴者1名)まで無料になるので、カップルや家族での利用もおすすめです。

三菱地所株主優待

招待券を利用する時は「株主番号」と「氏名」の記入が必要。

記入のない招待券は使えないので、転売品などには注意してください。

三菱一号館美術館のアクセス情報

公式サイト三菱一号館美術館
開館時間10:00~18:00
料金展覧会により異なる
住所〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-6-2
電話番号050-5541-8600
地図

2 丸の内ポイントアプリクーポン

三菱地所株主優待 三菱地所株主優待

2つ目の隠れ優待は、「丸の内ポイントアプリ」のクーポン(1000円分)

「丸の内ポイントアプリ」とは

丸の内など、三菱地所が運営する約30施設(600店舗)で使えるポイントアプリ。

貯まったポイントは「1ポイント=1円」として利用可能です。

三菱地所隠れ優待

記載されているクーポンコードをアプリに入力すれば獲得できるので、使い方も簡単。

ただ、「丸の内ポイントアプリ」が使えるのは東京都内の施設のみなので、関東在住以外の方には使いにくいのが実情です。

POINT
隠れ優待が使えるのは東京の施設のみ。関東在住の方には特におすすめです。

【まとめ】三菱地所株主優待の権利確定日は「3月末」


誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献
error: Content is protected !!