【J-オイルミルズの株主優待いつ届く?】ブログで徹底紹介

J-オイルミルズ株主優待

「J-オイルミルズの株主優待って、いつ頃届くの…」

「日清オイリオと比べて、どんな違いがあるのかしら…」

株主優待で人気の銘柄が「J-オイルミルズ」。

私も「J-オイルミルズ」の株主になったおかげで、生活費の削減に成功しています。

「J-オイルミルズ」の株主優待について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 権利確定日は3月末、10月上旬に優待が届けられる
  • J-オイルミルズの優待品は、オリーブオイル中心の内容
  • 「日清オイリオ」の優待と合わせれば、1年中油に困らない

ただ、「J-オイルミルズ」の株主優待を使ったために、トラブルに遭う人がいるのも事実…。

公式サイトでは分からない、株主優待の真実に迫っていくことにします。

「J-オイルミルズ」の株主優待って、どんな内容なんだ?



J-オイルミルズ(2613)とは

J-オイルミルズは、食用油脂の製造・販売を主業務とする食品メーカー。

  • ホーネンコーポレーション
  • 味の素製油
  • 吉原製油

3社統合により誕生。

業務用シェアでは約4割を占めていて、最近は海外市場を深耕を本格化しています。

J-オイルミルズの株主優待情報

Jオイルミルズ株主優待

J-オイルミルズの株主優待では、「自社製品」と「公式オンラインショップクーポン」の選択式になっています。

⇒横にスクロールできます

権利確定日(7月末)
200株3000円相当の自社製品
200株【以下から1点選択】
・50000円相当の自社製品
・3000円相当の自社製品+2000円相当のクーポン
500株【以下から1点選択】
・8000円相当の自社製品
・3000円相当の自社製品+5000円相当のクーポン

J-オイルミルズの株価と配当金

証券コード2613
市場東証プライム
業種食料品
100株いくら最新の株価情報
必要株数100株
優待利回り0.8%
配当利回り2.0%
権利確定日3月末日
優待到着日10月上旬
長期優待なし
公式サイト株主優待制度
J-オイルミルズの株主優待って、いつ届くんだ?

Jオイルミルズの株主優待はいつ届く?

jオイルミルズ株主優待

J-オイルミルズの権利確定日は「3月末日」。

権利確定日が3月31日の場合、2営業日前(7月29日)までに100株購入すれば権利が確定します。

権利付き最終日3月29日
権利落ち日3月30日
権利確定日3月31日

実際に株主優待が送られてくるのは約6か月後。

地域によって多少の差はありますが、10月上旬には各家庭に到着するはずです。

優待が到着するまでに時間がかかるのは、500株以上の優待が選択式になっているから。

我が家の場合、「10月4日」に株主優待が到着しました。

到着した株主優待品をブログで紹介

Jオイルミルズ株主優待

Jオイルミルズの株主優待品は「ゆうパック(日本郵便)」で届けられます。

Jオイルミルズ株主優待 Jオイルミルズ株主優待 Jオイルミルズ株主優待

今年度の株主優待品(200株)の中身は次の通り。

株主優待の内容
  • オリーブオイル エキストラバージン(200g×2本)
  • オリーブオイル エキストラバージン(150g×2本)
  • 焙煎ごま香味油(300g)

J-オイルミルズは、味の素グループの食用油メーカーです。

Jオイルミルズ株主優待

Jオイルミルズの優待品は、毎年オリーブオイルが中心のラインナップ。

食用油は生活必需品なので、優待があれば家計が助かること間違いなしです。

POINT
優待が届くのは「10月上旬」。油は生活必需品なので、絶対チェックしておきたい株主優待の1つです。
日清オイリオにも株主優待があるけど、どう違うんだ?

【日清オイリオvsJ-オイルミルズ】油がもらえる株主優待を比較

日清オイリオ株主優待
日清オイリオの株主優待品

食用油の株主優待としては「日清オイリオ」も人気。

そこで、「日清オイリオ」と「J-オイルミルズ」の違いを比較すると次のようになります。

横にスクロールできます⇒

項目日清オイリオJオイルミルズ
必要株数100株・200株200株・600株・1000株
最低取得額約34万円約32万円
中身1500円相当3000円相当
優待利回り約0.4%約0.9%
権利確定日3月末3月末
優待到着日7月上旬10月上旬
保有条件なしなし

「日清オイリオ」も「J-オイルミルズ」も、優待に必要な金額はほぼ同じ。

ただ、日清オイリオの株主優待は油の種類が豊富

また、「日清オイリオ」と「J-オイルミルズ」では到着時期が違うので、両方取得すれば1年中油に困ることはありませんよ!

POINT
油の優待なら「日清オイリオ」もおすすめ。両方取得すれば、1年中油に困らない生活が待っています。

関連 【日清オイリオ株主優待はいつ届く?】100株・200株の違いも紹介

【まとめ】Jオイルミルズの株主優待はオリーブオイルがもらえる


J-オイルミルズの株主優待についてまとめます。

POINT

  • 権利確定日は3月末、10月上旬に優待が届けられる
  • J-オイルミルズの優待品は、オリーブオイル中心の内容
  • 「日清オイリオ」の優待と合わせれば、1年中油に困らない

丸善の株主優待をもらうには、30万円近いお金が必要。

ちなみに、より手軽に優待品をゲットしたいなら、クロス取引がおすすめですよ!

>>【株主優待向け】クロス取引のおすすめ証券会社7選



error: Content is protected !!