ヴィレッジヴァンガードの株主優待が使える店舗は?オンラインやダイナーは?

ヴィレッジヴァンガード株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

ヴィレバンの株主優待って、どのお店で使えるんだ?



ヴィレッジヴァンガードの株主優待が使える店舗

ヴィレッジヴァンガードの株主優待は「買物割引券」。

ヴィレッジヴァンガードは様々な店舗を運営していますが、「使える店舗」と「使えない店舗」があるので注意してください。

買物割引券の使える店舗
買物割引券の使えない店舗

ダイナーでは「株主優待カード」が使える

ヴィレッジヴァンガード株主優待

ヴィレッジヴァンガードが運営するハンバーガーショップが「ヴィレッジヴァンガードダイナー」。

ダイナーだと「買物割引券」は使えませんが、「株主優待カード」が利用可能です。

優待カードの内容
  • ヴィレッジヴァンガードダイナー:20%オフ
  • こととや:1000円以上で10%オフ

株主優待カードは有効期間中なら何度でも使えるので、近くに店舗があるならとっても便利ですよ!

関連 ヴィレッジヴァンガードの株主優待はいつ届く?到着した優待品も紹介

オンラインストアでは使えない

ヴィレッジヴァンガード株主優待

株主優待が使えるのは実店舗のみ。

ヴィレッジヴァンガードには公式オンラインショップもありますが、ネット通販などは利用できないので注意してください。

POINT
ヴィレッジヴァンガードは株主優待を改悪。「買物券(金券)」は廃止されたので、以前より使い勝手がわるくなっています。

 関連 【廃止】ヴィレッジヴァンガードの株主優待が改悪です

ヴィレヴァンの株主優待って、どのお店で使えるんだ?

ヴィレッジヴァンガード株主優待券の使い方

ヴィレッジヴァンガード株主優待

先ほど書いたように、ヴィレッジヴァンガードの株主優待は「買物割引券」。

1枚が「1000円券」になっていて、2000円毎に1枚(1000円分)が利用できます。

使い方の注意点
  • 金券(図書券など)・タバコには使用不可
  • 2000円未満の買い物には使えない
  • 株主優待を使って購入した商品は返品不可

ヴィレッジヴァンガードでは、取扱商品の「取り寄せ」も可能。

ただ、本の取り寄せはトラブルが多発しているので注意が必要です。

POINT
ヴィレヴァンの株主優待は「取り寄せ」も対象。送料無料で取り寄せられるので、好きな本を注文できます。

関連 ヴィレッジヴァンガードの株主優待で「本の取り寄せ」に成功!

【まとめ】ヴィレッジヴァンガード株主優待はオンラインやダイナーでは使えない


誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献
error: Content is protected !!