ヴィレッジヴァンガードの株主優待で「本の取り寄せ」に成功!

ヴィレッジヴァンガード株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「ヴィレッジヴァンガード(2769)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

ヴィレヴァンの株主優待って、本の取り寄せにも使えるのか?



ヴィレッジヴァンガードの株主優待は「本の取り寄せ」にも使える

ヴィレッジヴァンガード株主優待

ヴィレッジヴァンガードの株主優待は「買物割引券」。

1枚が「1000円券」になっていて、2000円毎に1枚(1000円分)が利用できます。

使い方の注意点
  • 金券(図書券など)・タバコには使用不可
  • 2000円未満の買い物には使えない
  • 株主優待を使って購入した商品は返品不可

関連 ヴィレッジヴァンガードの株主優待はいつ届く?到着した優待品も紹介

ヴィレッジヴァンガードは「取り寄せ」ができる

ヴィレッジヴァンガード株主優待

ヴィレッジヴァンガードでは、商品のお取り寄せが可能。

ヴィレッジヴァンガードの取扱商品なら基本的に何でも取り寄せてくれます。

取扱商品については、最寄りの店舗で確認するのが確実です。

取り寄せたい本がある場合は、エクセルなどでリスト化するのがおすすめ。

書名だけでなく「ISBN(国際標準図書番号)」や「価格」・「出版社」を載せ、印刷されたリストを店員さんに渡せば、スムーズに取り寄せをお願いできますよ!

POINT
ヴィレッジヴァンガードは株主優待を改悪。以前の「買物券(金券)」は廃止されてるので注意です。

関連 【廃止・改悪】ヴィレッジヴァンガードの株主優待を紹介

ヴィレバンで本を取り寄せた場合、どうやって株主優待を使うんだ?

ヴィレッジヴァンガードの株主優待を「本の取り寄せ」に使ってみた

ヴィレッジヴァンガード株主優待

ヴィレッジヴァンガードで本を取り寄せてもらう場合は、店舗に出向いて店員さんにお願いする所からスタート。

リストを渡して「取り寄せをお願いします」と伝えるだけでなので、特に難しい作業はいりません。

ヴィレッジヴァンガード株主優待

本の取り寄せをお願いすると「お客様控え」をもらえるので、取り寄せが完了するまで保管しておいてくださいね。

ヴィレッジヴァンガードから取り寄せの電話

ヴィレッジヴァンガード株主優待

取り寄せにかかる期間は約2週間ほど。

ヴィレッジヴァンガードから電話がかかってくるので、「優待券」と「お客様控え」を持って再び店舗へ行きます。

ヴィレッジヴァンガード株主優待

株主優待の使い方は簡単で、レジで会計する時に渡すだけです。

注意して欲しいのは、優待券は「切り離し無効」になっていること。

自分で切り取らずに、冊子ごと店員さんに渡してくださいね!

ヴィレッジヴァンガード ヴィレッジヴァンガード株主優待

今回は、中学一年生になる息子用に参考書7冊を取り寄せ。

代金は8700円ほどでしたが、優待券を4枚使い「4000円引き」になったので、ほぼ半額で購入できています。

POINT
株主優待は使い方も簡単。取り寄せもできるので、好きな商品を購入できますよ!

関連 ヴィレッジヴァンガードの株主優待が使える店舗は?オンラインやダイナーは?

【まとめ】ヴィレッジヴァンガード株主優待の使い道


誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献
error: Content is protected !!