株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「フジ(8278)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
フジの株主優待では「地域特産品」が選べる
フジは中国・四国地方を中心にスーパーマッケートを運営する会社。
フジの株主優待では、優待品リストの中から1つを選べるようになっています。
ちなみに、100株保有の場合の株主優待は次の通り。
権利確定日:3月末/8月末 | |
100株 | 【以下から1点選択】 割引券(6000円分) ネットポイント(3000円相当) 地域特産品(3000円相当) |
株主優待(地域特産品)はいつ届く?

フジの権利確定日は「2月末」。
権利確定日が2月28日場合、2営業日前(2月26日)までに100株購入すれば優待が取得できます。
権利付き最終日 | 2月26日 |
権利落ち日 | 2月27日 |
権利確定日 | 2月28日 |
地域特産品のカタログが届くのは、権利確定日から約2~3ヶ月後。
地域によって多少の差はありますが、5月上旬には各家庭に到着するはずです。
フジの株主優待(地域特産品カタログ)が到着

権利確定日から約2ヶ月後の「5月上旬」になると、株主優待の案内が送られてきます。
我が家に優待案内が届いたのは「5月2日」でした。



フジの株主優待は「選択制」。
「買物割引券」を選ばない場合、100株で3000円相当の地域特産品がもらえます。
- 鯛めしの素4個セット
- 四万十ポークしゃぶしゃぶ用
- はもフライ
- 讃岐うどん
- かき醬油味付のりセット
- ふぐちり鍋セット
- 岡山産フルーツゼリー
- 出雲そばセット
- カレー2種セット
- 神戸スイーツ牧場アイスクリーム
カタログには営業エリアである中国・四国地方の特産品がラインナップされていて、他社では手に入らないモノばかりです。

希望する優待品が決まれば、同封ハガキで申し込みすれば完了です(ネット可)。
申込期限を過ぎると「買物割引券」が送られてきます。
届いた株主優待(地域特産品)を紹介

申し込みから約1ヶ月後の6月下旬になると、選択した「地域特産品」が届けられます。
我が家に特産品が届いたのは「6月22日」でした。

今回私が選んだのは「ふぐちり鍋セット」。
- しろさばふぐちり 200g
- ふく皮入つみれ 40g
- ふくポン酢・もみじおろし


調理方法は簡単で、野菜や豆腐などと一緒に煮込むだけ。
冷凍品なので保存に便利ですし、好きな時に美味しいフグを食べられますよ!
地域特産品はバラエティー豊富。10種類以上から選べるので、好みの商品がきっと見つかりますよ!
【まとめ】フジ株主優待の権利確定日は「2月末」
フジの株主優待(地域特産品)が到着。
「ふぐちり鍋セット」を選びましたが、なかなかの美味だったのだ😊 https://t.co/Fad44HnH5R pic.twitter.com/2JTySwQKhv— ブルブル@株主優待 (@yuutaiblog) June 24, 2024
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼