株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「ペッパーフードサービス(3053)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
ペッパーフードサービスの株主優待が廃止・復活

ペッパーフードサービスは、業績悪化から2022年に株主優待を廃止。
ただ、株主からの要望に応える形で、2024年に株主優待制度を復活させています。
ちなみに、現在の株主優待制度は次の通りです。
権利確定日:6月末・12月末 | |
500株 | 【以下から1点選択】 お食事券(3000円分) 自社商品(3000円相当) |
5000株 | 【以下から1点選択】 お食事券(6000円分) 自社商品(6000円相当) |
10000株 | 【以下から1点選択】 お食事券(9000円分) 自社商品(9000円相当) |
株主優待はいつ届く?

ペッパーフードサービスの株主優待は年2回。
- 6月末優待⇒10月下旬
- 12月末優待⇒4月下旬
を目途に、権利確定日から約4ヶ月後に送られてきます。
ペッパーフードは株主優待を再開。お食事券も選べるようになっています。

到着した「ペッパーフードサービス株主優待(自社製品)」を紹介

ペッパーフードサービスの株主優待は、ヤマト運輸(クール便)で送られてきます。




ペッパーフードサービスの株主優待でもらえる自社商品の内容は次の通りです。
- ガーリックライス(320g):2袋
- ハンバーグ(150g):2個
ハンバーグ&ガーリックライスを調理してみた

株主優待のビーフハンバーグはオニオンソース付き。
冷凍商品なので、冷凍庫などで解凍してから調理することになります。

フライパンで両面に焼き目を付けたら、水を注ぎ6~7分ほど蒸し焼き。
焼いた後のフライパンにオニオンソースを入れ、温めてからハンバーグにかければ完成です。


株主優待のハンバーグは、「いきなりステーキ」のワイルドハンバーグと同じ味。
150gのミニサイズなので、子供にも食べやすい大きさになっています。


ガーリックライスの調理方法は簡単で、凍ったままの状態で電子レンジでチンするだけ。

ガーリック&ブラックペッパーの濃厚な味がクセになる感じ。
320gとボリューム満点なので、若い男性にも満足のいく量になっています。
株主優待の自社商品は「いきなりステーキ」の人気商品。冷凍食品なので、お店の味をいつでも堪能できます。
【まとめ】ペッパーフードサービスの株主優待で「自社製品」がもらえる
ペッパーフードサービスの株主優待(自社製品)が到着。
いきなりステーキの「ハンバーグ」と「ガーリックライス」が届いたので、美味しく頂きました😊 pic.twitter.com/zw0mgqsdaA— ブルブル@株主優待バリュー投資家 (@yuutaiblog) April 23, 2025
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼