マクドナルド株主優待は夜マック(倍マック)が1番お得

マクドナルド株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

「マクドナルドの株主優待って、夜マックにも使えるの…」

「ポテナゲに使えないって、本当なのかしら…」

マクドナルドの株主優待を使う時、1番お得なのが「夜マック」。

私も株主優待を使うことで、0円で倍マックを楽しむことに成功しています。

マクドナルドの株主優待について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 価格で考えれば、夜マックの「倍ビックマック」が1番お得
  • 株主優待は「裏メニュー」もOK、「トマト増量」でさらにお得
  • ドライブスルーは使えるが、モバイルオーダーには使えない

ただ、夜マックで株主優待を使ったために、トラブルに遭う人がいるのも事実…。

公式サイトでは分からない、株主優待の使用条件に迫っていくことにします。

マクドナルドの株主優待って、どんな夜マックに使えるんだ?




マクドナルド株主優待は「夜マック(倍マック)」がお得


マクドナルド夜マック

マクドナルドの株主優待は、ハンバーガー・サイドメニュー・ドリンクに使える引換券。

お昼の通常メニューはもちろんのこと、「夜マック(倍マック)」でも使用可能です。

「夜マック」とは

毎日夕方5時からの時間帯で提供されるディナー限定メニュー。

中心メニューは「倍バーガー」で、+100円/+200円でパティが倍になります。

ちなみに、夜マックで株主優待が使えるお得メニューランキングは次のようになっています。

⇒横にスクロールできます

1位倍ビックマック650円
2位倍ダブルチーズバーガー600円
3位サムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ550円
4位サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ540円
5位倍えびフィレオ500円
6位倍てりやきチキンフィレオ490円
7位倍チキンフィレオ
倍ベーコンレタスバーガー
480円
8位倍てりやきマックバーガー
倍フィレオフィッシュ
470円
9位ビックマック450円
10位ダブルチーズバーガー
エビフィレオ
400円

サムライマックは「倍バーガー」の対象外です。

関連 【マクドナルド株主優待いつ届く?】権利確定日から徹底調査

株主優待は裏メニューにも使える

マクドナルドには、普通に注文するよりお得な『裏メニュー』が存在します。

横にスクロールできます⇒

トマト1枚40円で最大3枚まで追加可能
ソース【注文方法】ソース多めで
オニオン【注文方法】オニオン多めで
ピクルス【注文方法】ピクルス多めで
塩・胡椒【注文方法】塩・胡椒多めで
ナゲットのソース5ピースにつき1個増量
ドリンク類【注文方法】氷抜き、氷少なめで
ポテトの塩【注文方法】塩多めで

通常の場合だと「トマト増量」は有料ですが、株主優待券を使えば無料でトマトを増やしてくれますよ!

ドリンク・シェイクはサイズ関係なし

マクドナルド株主優待ドリンク
マクドナルド株主優待が使えるドリンクを価格順にランキングすると、次ようになっています。

横にスクロールできます⇒

順位メニュー名価格販売時間
1位マックフロート
(コーヒー・コーラ・メロン・グレープ)
320円10時30分~
2位キャラメルラテ(Mサイズ)
アイスキャラメルラテ(Mサイズ)
310円全時間帯
3位野菜生活100(Lサイズ)
ミニッツメイドオレンジ100(Lサイズ)
290円全時間帯
4位炭酸飲料類(Lサイズ)
Qoo すっきり白ブドウ(Lサイズ)
紅茶類(Lサイズ)
サントリー黒烏龍茶#濃いめ
270円全時間帯

一部店舗限定品や季節限定商品は除いています。

マクドナルドの株主優待では、ドリンクのサイズは関係なし。

Sサイズ・Mサイズ・Lサイズのどれであっても差額を請求されることなく交換してもらえるので、大きなサイズを注文した方がお得になります。

POINT
価格で考えれば「倍ビックマック」と「マックフロート」が1番お得。さらに「トマト増量」にすれば完璧です。

関連 【マクドナルド株主優待のドリンク攻略】お得なのはフラッペ?

夜マックの「ポテナゲ」って、株主優待は使えるの?

マクドナルド株主優待は「ポテナゲ」に使えない

マクドナルド株主優待ポテナゲ

マクドナルドの株主優待は、バリューセットで選べる商品が対象。

逆に言うと、バリューセットで選べない商品に株主優待は使えません。

特に、サイドメニューは使えないメニュー多数。

夜マックで人気の「ポテナゲ」も株主優待が使えないので注意してください。

株主優待を使わなくても、夜マックで「ポテナゲ」を注文すると30%OFFになります。

横にスクロールできます⇒

使えるサイドメニューマックフライポテト
ハッシュドポテト
チキンマックナゲット(5ピース)
ホットアップルパイ
サイドサラダ
えだまめコーン
ヨーグルト
使えないサイドメニューチキンマックナゲット(15ピース)
シャカチキ類
ポテナゲ類

関連 【マクドナルド株主優待が使えない?】店舗まで徹底調査

株主優待は「モバイルオーダー」にも使えない

マクドナルドモバイルオーダー

マクドナルドの株主優待は、ドライブスルーでも店頭と同じように利用可能。

マイクに向かって注文する時に「株主優待を使いたい」と言えばOKです。

ただ、「デリバリーサービス」や「モバイルオーダー」に株主優待は使えないので注意してください。

POINT
優待券が使えるのは「バリューセット対象」のみ。モバイルオーダーでも利用できません。
実際に株主優待を使うと、どれぐらいお得になるんだ?

マクドナルド株主優待券を「夜マック」に使ってみた

マクドナルド マクドナルド株主優待

マクドナルドの株主優待は、使い方もとっても簡単。

注文する時にレジの店員に優待券を見せるだけで、商品と交換してくれます。

夜マックなら「倍ビックマック」が1番お得

マクドナルドの株主優待 倍ビックマック

マクドナルドの株主優待は「夜マック」も対象ですが、価格的に1番お得なのは「倍ビックマック」。

バティが4枚になるボリューム満点のメニューなんですが、株主優待を使えば無料で味わえます。

マクドナルドポテナゲ

夜マックでは「ポテナゲ」も人気ですが、残念ながら株主優待の対象外。

ただ、夜マックで「ポテナゲ」を注文すると、自動的に30%OFFになるので十分お得ですよ!

マクドナルド株主優待

ドリンクメニューで1番お得なのが「マックフロート」ですが、個人的なおすすめはコーヒー味。

香り豊かなローコストコーヒーと、滑らかなソフトクリームが混ざり合って、ほどよい甘さのミルクコーヒーとして味わえます。

マクドナルド株主優待

優待券を使うとレシートに『ご優待』と記載されるので、すぐに確認することが可能。

「倍ビックマック」と「マックフロート」が無料になったおかげで、1000円もお得になりました!

POINT
株主優待は「夜マック」が1番お得。メルカリの限定キャンペーンを利用すれば、さらにお得になりますよ!

>>>メルカリで調べてみる

【まとめ】マクドナルド株主優待のお得な使い方は「倍マック」

マクドナルドの株主優待について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 価格で考えれば、夜マックの「倍ビックマック」が1番お得
  • 株主優待は「裏メニュー」もOK、「トマト増量」でさらにお得
  • ドライブスルーは使えるが、モバイルオーダーには使えない

誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼公式サイトへ▼



参考文献
error: Content is protected !!