【マクドナルド株主優待のドリンク攻略】お得なのはフラッペ?

マクドナルド株主優待ドリンク

「ドリンクで株主優待を使うなら、どれがお得なの…」

「フラッペには使えないって、本当なのかしら…」

マクドナルドのドリンクを注文する時に欠かせないのが「株主優待」。

私も株主優待を使うことで、0円でドリンクを飲むことに成功しています。

株主優待のドリンク注文について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • ドリンク優待で1番お得になるのは「マックフロート」
  • 自由にサイズを選べるので、Lサイズを注文するのがお得
  • 「フラッペ」など、マックカフェ限定メニューには使えない

ただ、ドリンクに株主優待を使ったために、トラブルに遭う人がいるのも事実…。

公式サイトでは分からない、ドリンク優待の真実に迫っていくことにします。

マクドナルドの株主優待って、どのドリンクが1番お得なんだ?




マクドナルド株主優待のドリンクは「マックフロート」がお得

マクドナルド株主優待ドリンク

マクドナルド株主優待が使えるドリンクを価格順にランキングすると、次ようになっています。

横にスクロールできます⇒

順位メニュー名価格販売時間
1位マックフロート
(コーヒー・コーラ・メロン・グレープ)
320円10時30分~
2位キャラメルラテ(Mサイズ)
アイスキャラメルラテ(Mサイズ)
310円全時間帯
3位野菜生活100(Lサイズ)
ミニッツメイドオレンジ100(Lサイズ)
290円全時間帯
4位炭酸飲料類(Lサイズ)
Qoo すっきり白ブドウ(Lサイズ)
紅茶類(Lサイズ)
サントリー黒烏龍茶#濃いめ
270円全時間帯
5位野菜生活100(Mサイズ)
ミニッツメイドオレンジ100(Mサイズ)
260円全時間帯
6位カフェラテ(Mサイズ)
アイスカフェラテ(Mサイズ)
250円全時間帯
7位炭酸飲料類(Mサイズ)
Qoo すっきり白ブドウ(Mサイズ)
紅茶類(Mサイズ)
240円全時間帯
8位マックシェイクMサイズ
(バニラ・ストロベリー・チョコレート)
220円10時30分~

一部店舗限定品や季節限定商品は除いています。

価格で考えれば、株主優待で「マックフロート」を注文するのが1番お得になっています。

株主優待にドリンクサイズは関係なし

マクドナルド株主優待ドリンク

マクドナルド株主優待では、ドリンクのサイズは関係なし。

Sサイズ・Mサイズ・Lサイズのどれであっても差額を要求されることなく交換してもらえるので、大きなサイズで注文した方がお得になります。

Lサイズより大きな「ジャンボサイズ」が期間限定で発売されることがありますが、「ジャンボサイズ」に株主優待は使えません。

POINT
価格で考えれば「マックフロート」が1番お得。Lサイズでも無料で交換してくれます。

関連 【マクドナルド株主優待いつ届く?】権利確定日から徹底調査

マクドナルドの株主優待って、「フラッペ」には使えないのか?

マクドナルド株主優待がドリンク(フラッペ)に使えない?

ドリンクにマクドナルド株主優待を使う時は、次の5つの点に注意してください。

  1. 「シェイク」や「フロート」は時間に注意
  2. フラッペ・スムージー・マックフルーリーは株主優待NG
  3. 「マックカフェ バリスタ」だと株主優待は使えない
  4. 「ナゲット」や「アップルパイ」はサイドメニュー
  5.  デリバリーサービス・モバイルオーダーには使えない

1 「シェイク」や「フロート」は時間に注意

マックシェイク株主優待

他のドリンク類と違い、「シェイク」や「フロート」は販売時間が決められています。

販売時間

朝10:30~翌1:00

つまり、朝マック時や深夜1時以降は「シェイク」や「フロート」を注文すること自体が不可能です。

マックシェイクやフロートの販売時間が限られているのは、機械などのメンテナンスのためです。

2 フラッペ・スムージー・マックフルーリーは株主優待NG

マクドナルド株主優待

マクドナルドの株主優待は、バリューセット対象のドリンクのみ

逆に言うと、セット注文できないメニュー(マックカフェなど)に株主優待は使えません。

株主優待が使えない具体的な商品名は次の通りです。

株主優待NG
  • マックフルーリー オレオクッキー
  • ホワイトチョコストロベリーフラッペ
  • チョコフラッペ
  • 宇治抹茶フラッペ
  • マンゴースムージー
  • グリーンスムージー

3 「マックカフェ バリスタ」だと株主優待は使えない

マクドナルド株主優待

マクドナルドの新形態店舗が「マックカフェ バイ バリスタ(McCafé by Barista)」。

「マックカフェ バリスタ」とは

専任のバリスタが手掛ける、高品質なドリンクやスイーツを楽しめるカフェのこと。

残念ながら、「マックカフェバリスタ」で株主優待の使用はNG。

ただ、マックカードは「マックカフェバリスタ」でも使えるので、ぜひ利用してみてください。

参考 株主優待について

4 「ナゲット」や「アップルパイ」はサイドメニュー優待

「アップルパイ」や「ナゲット」も株主優待の対象です。

ただ、使えるのは「サイドメニュー引換券」で、「ドリンク引換券」では交換してくれません。

ちなみに、株主優待の対象となるサイドメニューは次の7種類です。

株主優待が使えるサイドメニュー
  • マックフライポテト
  • ハッシュドポテト
  • チキンマックナゲット
  • ホットアップルパイ
  • サイドサラダ
  • えだまめコーン
  • ヨーグルト

5 デリバリーサービス・モバイルオーダーには使えない

マクドナルドの株主優待

マクドナルドの株主優待が使えるのは「店舗注文のみ」

「ドライブスルー」では株主優待は使えます。

「デリバリーサービス」や「モバイルオーダー」だと株主優待は使えません。

POINT
「フラッペ」や「スムージー」はNG。「マックカフェバリスタ」でも株主優待は使えません。

関連 【マクドナルド株主優待が使えない?】店舗まで徹底調査

マクドナルドの株主優待って、どうやって使うんだ?

マクドナルドの株主優待「ドリンク」を使ってみた

マクドナルド株主優待

マクドナルド株主優待は、使い方もとっても簡単。

注文する時にレジの店員に優待券(引換券)を見せるだけで、商品と交換してくれます。

株主優待でマックフロートを注文

マクドナルド株主優待フロート

私がいつも注文するのは、マックフロートのコーヒー味。

香り豊かなローストコーヒーと、滑らかなソフトクリームが混ざり合って、ほどよい甘さのミルクコーヒーとしても味わえます。

マクドナルド株主優待

優待を使った場合は、レシートに『ご優待』として記載。

「ドリンク優待券」を使ったおかげで、マックフロートを0円で味わうことができています。

株主優待でマックシェイクを注文

マックシェイク株主優待

別の日には、「ドリンク優待券」を使ってマックシェイク(バニラ味)を注文することに。

サイズは自由に選べるので、もちろんMサイズを注文。

マックシェイクはクリーミーで口溶けも良いので、暑い夏にはぴったりの飲み物です。

マクドナルド株主優待

「ドリンク優待券」を使ったおかげで、マックシェイクも0円で味わうことができました。

マクドナルド株主優待

マクドナルドの株主優待には、

  • ハンバーガー引換券
  • サイドメニュー引換券

などもあるので、優待券を組み合わせて使えばすべて無料で食事が楽しめますよ!

POINT
マクドナルドの株主優待はメルカリでも購入可能。キャンペーン実施中なので、今が最大のチャンスですよ!

>>>メルカリで調べてみる

【まとめ】マクドナルド株主優待(ドリンク)の使い方


マクドナルドのドリンク優待についてまとめます。

POINT

  • ドリンク優待で1番お得になるのは「マックフロート」
  • 自由にサイズを選べるので、Lサイズを注文するのがお得
  • 「フラッペ」など、マックカフェ限定メニューには使えない

マクドナルドの株主優待をもらうには、50万円近いお金が必要。

ちなみに、より手軽に優待品をゲットしたいなら、クロス取引がおすすめですよ!

>>【株主優待向け】クロス取引のおすすめ証券会社7選



error: Content is protected !!