【ユニバーサルエンターテインメントの隠れ株主優待が到着!】廃止の予定はどう?

ユニバーサルエンターテインメント株主優待

「ユニバーサルって、どんな株主優待品をもらえるの…」

「株主優待が廃止されたって、本当なのかしら…」

『隠れ優待』があることで有名なのが「ユニバーサルエンターテインメント」。

私も「ユニバーサル」の株主になったおかげで、新たに『クオカード』を手に入れることに成功しています。

「ユニバーサル」の株主優待について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 優待の事前告知はなし、決算後に「隠れ優待」として発表される
  • 権利確定は12月末日、優待到着は4月上旬ごろの予定
  • 3年間ほど配当金はなし、株価の上昇は今後に期待できる

ただ、ユニバーサルの株主優待の内容が分かりにくく、間違った情報が拡散されているのも事実…。

公式サイトでは分からない、株主優待の真実に迫っていくことにします。

ユニバーサルって、どんな会社なんだ?



ユニバーサルエンターテインメント(6425)とは


「ユニバーサルエンターテインメント」は、パチスロ・パチンコ機の研究・開発・製造・販売の大手(旧:アゼル)。

現在は、フィリピンのマニラにある高級カジノ「Okada Manila(オカダ マニラ)」の開発に注力。

カジノだけでなく、商業施設やホテル・レストランなどを併設する「ラグジュアリーな統合型リゾート」として人気を集めています。

名前が似ているので勘違いされやすいですが、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)とは何の関係もありません。

ユニバーサルエンターテインメントの隠れ株主優待

ユニバーサルエンターテインメント

保有株式数や継続保有期間に応じて、「自社オリジナルQUOカード」を贈呈することを決定しています。

横にスクロールできます⇒

保有株式数継続保有期間(権利確定日:12月末日)
1年未満1年~3年3年以上
100株~1000円分2000円分3000円分
1000株~2000円分3000円分4000円分
3000株~3000円分4000円分5000円分

1,000株以上かつ3年以上保有の株主には、紫外線照射装置が別に追加贈呈されています。

ただ、「オリジナルQUOカード」の株主優待は今期限りの限定実施

今後の内容については「未定」となっているので、来期も「クオカード」がもらえるとは限りません。

「ユニバーサルエンターテインメント」の株価と配当金

証券コード6425
市場東証スタンダード
業種機械
100株いくら最新の株価
必要株数100株
優待利回り0.4%
配当利回りなし
権利確定日12月末日
公式サイトユニバーサルエンターテインメント
ユニバーサルって、株主優待が廃止されたはずでは?

ユニバーサルエンターテインメントの株主優待券は廃止

ユニバーサルエンターテインメント

以前はフィリピンのリゾートで使える「施設優待券&グッズ」でしたが廃止になり、2019年から「クオカード」に変更されています。

注意して欲しいのは、ユニバーサルから事前の優待情報が出ないこと。

いつも決算後に優待情報がアナウンスされるので、「隠れ優待」として位置付けられています。

ユニバーサルエンターテインメントの配当金

ユニバーサルエンターテインメント配当金

ユニバーサルエンターテインメントの配当金の推移は次の通り。

2018年50円
2019年50円
2020年0円
2021年0円
2022年0円

2019年までは配当金が出ていましたが、2020年からの3年間は配当金なし

配当金が出てないのは、

  • 新型コロナの影響
  • カジノの不法占拠

などの影響があったから。

「カジノ」や「スマスロ」が正常に動き出せば配当金復活の可能性は高いと思います。

POINT
ユニバーサルの優待は基本的に「未定」。優待目的の投資はおすすめできません。
ユニバーサルの隠れ優待って、いつ頃届くんだ?

ユニバーサルエンターテインメント「隠れ優待」はいつ届く?

ユニバーサルエンターテインメント 到着

ユニバーサルエンターテインメントの株主優待カレンダーは上の通り。

ユニバーサルエンターテインメントの決算月は「12月」

権利確定日が12月30日の場合、2営業日前(12月28日)までに株を購入すれば権利が確定します。

権利付き最終日12月28日
権利落ち日12月29日
権利確定日12月30日

優待が送られてくるのは約3か月後

地域によって多少の差はありますが、4月上旬には各家庭に到着するはずです。

優待の配送日は「3月30日」となっています。

実際に到着した「優待品(クオカード)」をブログで紹介

ユニバーサルエンターテインメント

わが家に「隠れ優待」が送られてきたのは4月1日。

株式関係書類の封筒の中に一緒に同封されて送られてきました。

ユニバーサルエンターテインメント ユニバーサルエンターテインメント

私は100株(1年未満)しか保有してないので「1000円分のクオカード」が到着。

会社のスローガンである

すべては「楽しい!」のために

がプリントされたオリジナルデザインのクオカードです。

クオカードのデザインは毎年同じなので、来年辺りは別のデザインを期待したい所ですね。

POINT
優待品の到着日は4月1日前後。「隠れ優待」なので、もらえたらラッキーぐらいの気持ちでいてください。

【まとめ】知られていない株主優待の1つが「ユニバーサルエンターテインメント」


「ユニバーサルエンターテインメント」の株主優待についてまとめます。

POINT

  • 優待の事前告知はなし、決算後に「隠れ優待」として発表される
  • 権利確定は12月末日、優待の到着は4月上旬ごろの予定
  • 3年間ほど配当金はなし、株価の上昇は今後に期待できる

リスクなし株主優待を手に入れたいなら「クロス取引」がおすすめ。

手数料のお得な証券会社を選べば、驚くほど簡単に儲けることも可能ですよ!

>>【株主優待向け】クロス取引のおすすめ証券会社7選



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!