株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「キリンホールディングス(2503)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

キリンの株主優待が改悪って、どう変わったんだ?
クリックできる目次
キリンの株主優待では「ビール」がもらえます
キリンホールディングスは、ビールの製造・販売を中心とした飲料メーカー。
キリンの株主優待では、ビールやジュースなどの「自社商品」がもらえます。
権利確定日(12月末) | |
100株 | 500円相当 |
1000株 | 1000円相当 |
キリンの株主優待は改悪

キリンホールディングスは、2024年に株主優待制度を変更。
優待変更の結果、1年未満の株主優待は廃止に。
100株(継続保有3年未満)でもらえる優待品も「500円相当」に減額されるなど、保有期間が短い株主には『改悪』となっています。
POINT
制度変更により、1年未満は「廃止」・3年未満は「改悪」・3年以上は「拡充」となっています。
制度変更により、1年未満は「廃止」・3年未満は「改悪」・3年以上は「拡充」となっています。

キリンの株主優待でもらえるビールって、どんな内容なんだ?
キリンの株主優待で「ビール」が到着

権利確定日から約3ヶ月後の「4月中旬」を過ぎると、選択した優待品が送られてきます。
我が家に優待が届いたのは「4月9日」です。


今回は「キリンビール詰め合わせ」を選びましたが、中身は次の通り。
ビール優待の内容
- キリン一番搾り生ビール:2本
- スプリングバレー 豊潤:1本
- スプリングバレー シルクエール:1本

優待はキリンの商品なので、品質は間違いなし。
ビールやジュース・サプリなど、好みに合わせて優待品を選べるのでもらって困ることもありませんよ!
株主優待で「サッカー日本代表タオル」がもらえる

キリンは、日本サッカー協会(JFA)のオフィシャルパートナー。
毎回ではありませんが、優待品リストに日本サッカー協会のグッズが入ることも。
以前の優待では「JFAオリジナルタオルマフラー」がもらえたので、サッカー日本代表を応援したい人にもおすすめです。
POINT
優待品はバラエティ豊か。サッカー日本代表グッズも選べるので、誰にとっても嬉しい優待になっています。
優待品はバラエティ豊か。サッカー日本代表グッズも選べるので、誰にとっても嬉しい優待になっています。
【まとめ】キリンホールディングス株主優待の権利確定日は「12月末」
キリンの株主優待が到着🎉
今回は家族の反対を押し切ってビールを選んだのだ😊 pic.twitter.com/pxfoGP6OHi— ブルブルの株主優待 (@yuutaiblog) April 9, 2024
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼