株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「キリンホールディングス(2503)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

キリンの株主優待って、いつ届くんだ?
クリックできる目次
キリンの株主優待で「サッカー日本代表タオル」がもらえる
キリンホールディングスは、ビールの製造・販売を中心とした飲料メーカー。
キリンは日本代表のオフィシャルパートナーなので、株主優待で「サッカー日本代表グッズ」がもらえることがあります。
権利確定日(12月末) | |
100株 | 500円相当 |
1000株 | 1000円相当 |
キリンの株主優待は改悪

キリンホールディングスは、2024年に株主優待制度を変更。
優待変更の結果、1年未満の株主優待は廃止に。
100株(継続保有3年未満)でもらえる優待品も「500円相当」に減額されるなど、保有期間が短い株主には『改悪』となっています。
POINT
制度変更により、1年未満は「廃止」・3年未満は「改悪」・3年以上は「拡充」となっています。
制度変更により、1年未満は「廃止」・3年未満は「改悪」・3年以上は「拡充」となっています。

株主優待のタオルって、どんなデザインなの?
キリンの株主優待で「サッカー日本代表タオル」が到着

権利確定日から約3ヶ月後の「4月中旬」を過ぎると、選択した優待品が送られてきます。



今回もらえたのは「JFAオリジナルタオルマフラー(非売品)」。
キリンは『日本サッカー協会(JFA)』のオフィシャルパートナーなので、タオル以外の日本代表グッズが優待品になる可能性もありますよ!
株主優待では「ビール」もおすすめ

キリンの株主優待は「自社商品」。
ビールやジュースなどの優待品リストから選べるようになっているので、子供から大人まで楽しめる株主優待となっています。
POINT
優待品はバラエティ豊か。継続保有すればするほど、優待品が豪華になっていきます。
優待品はバラエティ豊か。継続保有すればするほど、優待品が豪華になっていきます。
【まとめ】キリンホールディングス株主優待の権利確定日は「12月末」
キリンの株主優待が到着🎉
今回は家族の反対を押し切ってビールを選んだのだ😊 pic.twitter.com/pxfoGP6OHi— ブルブルの株主優待 (@yuutaiblog) April 9, 2024
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼