【オンラインストア版】ヤーマン株主優待のお得な使い方

ヤーマン株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「ヤーマン(6630)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

ヤーマンの株主優待って、複数枚を合算しても使えるのか?



ヤーマン「株主優待券」の使い方


ヤーマン株主優待

ヤーマンの株主優待は「買物割引券」。

オンラインストアで使う場合は、注文時に券面の「クーポン番号」を入力することで割引になります。

株主優待の使い方
  • 複数枚の合算は不可、1つの注文につき1枚のみ利用可能
  • 優待券は1回のみ使用可能、分割利用はできない
  • 送料や‟定期コースの初回支払い”にも利用できる
  • 有効期限の過ぎた優待券は使えない

ただ、ヤーマンは株主優待制度を改悪

以前に貰えていた『株主優待カタログ』は廃止されているので注意してください。

関連 【改悪】ヤーマンの株主優待カタログは廃止です!

複数枚の合算はNG

ヤーマン株主優待

株主優待が利用できるのは「1つの注文につき1枚のみ」なので、複数枚の合算はNG。

2枚以上の優待券を使いたい場合は、複数回に分けて注文する必要があります。

また、優待券を使用できるのは1回のみ

『今回3000円分を使って、次回に2000円分を利用する』など、優待券の分割利用もできません。

株主優待は送料にも利用できる

ヤーマン株主優待

オンラインストアで商品を購入する場合は「配送料」が必要ですが、優待券は送料にも利用可能です。

ヤーマンの送料
  • 宅配便(佐川急便):770円
  • 郵便ポスト受取(ゆうパケット):330円

1回の注文が1万円以上になると送料無料になるので、まとめて購入する方がお得ですよ!

株主優待の有効期限

ヤーマン株主優待

株主優待の有効期限は約8か月

有効期限を過ぎた優待券は使えないので、“期限切れ”にならないように注意してください。

POINT
株主優待はオンラインストアで利用可能。分割や合算はできません。

関連 ヤーマンの株主優待はいつ届く?到着した優待品まで紹介

オンラインストアで使いたい場合は、どうしたらいいんだ?

ヤーマンの株主優待を「オンラインストア」で使ってみた

ヤーマンの株主優待は、直営店舗と公式オンラインストアの両方で利用可能です。

楽天などのECサイトでは利用不可。株主優待用の専用サイトもありません。

ヤーマン株主優待

まずは欲しい商品をカートに追加し、『購入手続きへ』をクリックします。

ヤーマン株主優待

お届け先を指定したら、『お支払い方法入力へ』をクリックします。

ヤーマン株主優待 ヤーマン株主優待

お支払い方法の画面になるので、『クーポンを使う』の欄にクーポンコードを入力します。

クーポンコードは株主優待の券面に記載されているので、すぐに分かりますよ。

券面のQRコードは、店舗で購入する時に使います。

ヤーマン株主優待

クーポンコードを入力すると、注文内容にすぐに反映されるのでチェック。

合計金額から優待券分が割引されるのを確認し、購入手続きをすれば注文完了です。

化粧品の到着

ヤーマン株主優待

注文して2・3日ほどすると、注文した商品が佐川急便で送られてきます。

ヤーマン株主優待 ヤーマン株主優待

今回注文したのは「プロ・業務用ハンドクリーム」。

購入金額は6050円(商品代5280円+送料770円)でしたが、株主優待を使い『5000円引き』に。

株主優待のおかげで、ハンドクリーム4本セットが1000円ほどで購入できています。

POINT
株主優待は「クーポンコード」を入力するだけ。100株で5000円分が割引になります。

【まとめ】ヤーマンに株主優待用のページやサイトはなし


誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献
error: Content is protected !!