【改悪】マンダム(4917)の株主優待を紹介

マンダム株主優待
ABOUT US
ブルブル
ブルブル
株主優待の魅力を発信するYouTuber。優待株中心に1億円以上を運用中です。

株主優待大好きブルブル@YouTube)です。

今回は「マンダム(4917)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

マンダムの株主優待って、どんな内容なんだ?



マンダム(4917)の株主優待制度

マンダムは、男性用化粧品を製造販売する会社。

ギャッツビー」・「ルシード」などのブランドで、スタイリング剤やボディケア商品を展開しています。

マンダムの株主優待内容

マンダム株主優待

マンダムの株主優待では、「自社商品詰め合わせ」がもらえます。

制度変更により、優待取得には「1年以上の継続保有」が条件になっています。

権利確定日(3月末)
100株3000円相当

マンダムの株価と配当金

証券コード4917
市場東証プライム
業種化学
100株いくら最新の株価情報
必要株数100株
権利確定日3月末
優待到着日6月中旬
長期優待長期優待のみ
公式サイト株主優待制度
マンダムの株主優待が改悪って、どう変わったんだ?

マンダムの株主優待が改悪

マンダム株主優待

マンダムは、2024年に株主優待制度を変更。

優待品の「自社商品詰め合わせ」は同じですが、『1年以上の継続保有』が必須に。

優待取得には、前年の3月末から100株を継続保有する必要があるので注意してください。

POINT
優待は「継続保有」が条件。クロス取引での取得ができなくなってます。
マンダムの株主優待って、いつ届くんだ?

マンダムの株主優待はいつ届く?

マンダム株主優待

マンダムの権利確定日は「3月末日」。

ただ、「1年以上の継続保有」が条件になったので、実際には前年3月の「権利付き最終日」までに100株購入することが必要です。

権利付き最終日3月29日
権利落ち日3月30日
権利確定日3月31日

実際に株主優待が送られてくるのは、権利確定日から約2~3ヶ月後

地域に多少の差はありますが、6月中旬には各家庭に到着するはずです。

我が家に株主優待が届いたのは「6月13日」でした。

マンダムの株主優待が到着

マンダム株主優待

マンダムの株主優待は、ゆうパックで送られてきます。

マンダム株主優待

マンダムの株主優待は「自社商品詰め合わせ」。

これから迎える夏場に合わせてケア用品が送られてくるので大助かりです。

株主優待の金額は?

マンダム株主優待

今年の優待品の金額は次の通り。

横にスクロールできます⇒

薬用スキンケア ウォーター/ギャッツビー770円
ヘアクリーム/ルシード660円
EXオイルクリア洗顔フォーム Q10/ルシード418円
EXプレミアムタイプデオドラントロールオン/ギャッツビー1100円
ミセラ―クレンジングシート/ビフェスタ405円

内容物は毎年変わりますが、優待品の合計金額は3000円ほど。

現在の株価(1200円)で優待利回りを計算すると「約2.5%」になっています。

POINT
優待品は夏場に活躍すること間違いなし。男性用だけなく、女性用ケア商品ももらえますよ!

【まとめ】マンダム株主優待の権利確定日は「3月末」


マンダムの株主優待についてまとめます。

POINT

  • 権利確定日は3月末、優待は6月中旬に届く
  • 優待制度が改悪、「1年以上の継続保有」が条件に
  • 優待品は「自社商品(3000円相当)」がもらえる

誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。

世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!

▼締め切り間近▼



参考文献
error: Content is protected !!