「ヤマダ電機の株主優待って、いつ頃届くの…」
「優待が改悪したって、本当なのかしら…」
株主優待で人気の銘柄が「ヤマダホールディングス(ヤマダ電機)」。
私も「ヤマダ電機」の株主になったおかげで、日用品をお得に購入できています。
「ヤマダ電機」の株主優待について、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- 権利確定日は年2回、優待は6月下旬・12月中旬に届く
- 優待制度が改悪され、割引券の枚数が減っている
- 家電以外にも、日用品や“おもちゃ”にも使える
ただ、ヤマダ電機の株主優待を取得したために、トラブルに遭う人がいるのも事実…。
公式サイトでは分からない、株主優待の真実に迫っていくことにします。
クリックできる目次
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待制度
ヤマダホールディングスは、家電量販店首位の「ヤマダ電機」を傘下にもつグループ会社。
家電だけでなく注文住宅やリフォームも展開していて、M&Aにより業界上位に。
最近ではリユース・リサイクルにも注力し、アウトレット店も全国に展開しています。
ヤマダホールディングスの株主優待内容
ヤマダホールディングスの株主優待は「お買物割引券」(年2回)
買物割引券は、グループ店舗での購入金額1000円ごとに1枚(500円)利用できます。
権利確定日:3月末・9月末(年2回) | |
100株以上 | 3月:500円分 9月:1000円分 |
500株以上 | 3月:2000円分 9月:3000円分 |
1000株以上 | 3月:5000円分 9月:5000円分 |
10000株以上 | 3月:25000円分 9月:25000円分 |
「ヤマダホールディングス」の株価と配当金
証券コード | 2198 |
市場 | 東証プライム |
業種 | サービス業 |
100株いくら | 最新の株価情報 |
必要株数 | 100株 |
優待利回り | 3.5% |
配当利回り | 4.2% |
権利確定日 | 3月末・9月末(年2回) |
優待到着日 | 6月下旬・12月中旬 |
長期優待 | なし |
公式サイト | 株主優待制度 |
ヤマダ電機の株主優待が改悪って、どう変わったんだ?
ヤマダホールディングスの株主優待は改悪・廃止
ヤマダ電機の株主優待は、2021年に変更。
100株以上~500株未満の株主に対する優待券の枚数が半分になっています。
横にスクロールできます⇒
変更前 | 100株以上 | 1000円分(3月) 2000円分(9月) |
変更後 | 100株以上 | 500円分(3月) 1000円分(9月) |
また、継続保有年数によって贈呈枚数が追加される「長期保有制度」も廃止になっています。
100株の優待券が半分に。長期保有制度も廃止になっています。
ヤマダ電機の株主優待って、いつ頃届くんだ?
ヤマダ電機の株主優待はいつ届く?
ヤマダ電機の株主優待は年2回。
- 3月末の株主⇒6月下旬(株主総会後)
- 9月末の株主⇒12月中旬
権利確定日からおよそ3ヶ月後に各家庭に送られてきます。
我が家の場合、「7月3日」と「12月15日」に株主優待が到着しました。
到着した「ヤマダ株主優待」をブログで紹介
ヤマダ電機の株主優待は、「配当金計算書」と一緒に封筒で送られてきます。
ヤマダ電機の株主優待は「買物割引券(1枚500円)」。
所有株数によって、優待券が「〇枚綴り」の状態で送られてきます。
株数優待券が使える店舗については、同封されている一覧表で確認することが可能です。
株主優待の有効期限
株主優待の有効期限は約半年。
- 3月優待(6月到着)⇒同年12月31日まで
- 9月優待(12月到着)⇒翌年6月30日まで
有効期限が短いので、「3月優待」と「9月優待」の併用は不可能です。
POINT
ヤマダ電機の株主優待は「有効期限」に注意。「期限切れ」を防ぐためにも、どんどん使っていくのがおすすめです。
ヤマダ電機「株主優待券」の使い方
先ほど書いたように、ヤマダ電機の株主優待は「買物割引券(1枚500円)」。
1000円のお買い上げ毎に1枚(500円)を使用することができます。
- 990円のお買い物⇒株主優待は使えない
- 1300円のお買い物⇒1枚使えるので、残り800円のお支払い
ヤマダ電機の株主優待は、家電以外にも使用OK。
日用品やゲームにも優待券が使えるので、たくさんあっても持て余すことがありません。
株主優待券が使える店
ヤマダ電機の株主優待が使えるお店は次の通りです。
- ヤマダ電機
- 沖縄ヤマダ電機
- テックランド
- 九州テックランド
- ベスト電器
- マツヤデンキ
- LABI
一部の店舗(フランチャイズ店など)では株主優待が使えないこともあります。
ヤマダ電機には公式オンラインショップ「ヤマダモール」もありますが、ネット上での優待使用はNG。
残念ながら、公式通販サイト「ヤマダウェブコム」や電話注文でも使用できません。
関連 【ヤマダ電機株主優待の使える店】シャトレーゼやネットはどう?
メルカリや金券ショップでの買取相場
使う予定がないのなら、金券ショップなどで買い取ってもらうのも1つの手。
ちなみにメルカリだと、500円の優待券が450円前後で取引可能。
換金性の高い株主優待なので、お小遣い稼ぎにもおすすめです。
ヤマダ電機の株主優待はメルカリでも購入可能。キャンペーン実施中なので、今が最大のチャンスですよ!
【まとめ】ヤマダホールディングスの権利確定日は「3月末・9月末」
ヤマダ電機から株主優待が到着。
電気製品を買う予定がないなら、日用品に使うのがおすすめですよ。 pic.twitter.com/BqT4hU9n6N— カナタの株主優待ブログ (@yuutaiblog) July 3, 2023
「ヤマダ電機」の株主優待についてまとめます。
POINT
- 株主優待が改悪され、割引券の枚数が減っている
- 優待は年に2回、6月下旬と12月中旬に送られてくる
- 家電以外にも、日用品や“おもちゃ”にも使える
株で成功する人の多くが利用しているのが、テレビで話題の「バフェッサ」。
今だけ無料でオンライン投資講座を視聴できるので、お試しするなら今が最大のチャンスですよ!