株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「上新電機(8173)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
上新電機の株主優待はいつ届く?
上新電機の株主優待は、家電量販店‟ジョーシン”で使える「買物割引券(200円券)」。
権利確定日は年2回ありますが、「3月優待」と「9月優待」では内容が違うので注意してください。
権利確定日(9月末) | |
1株 | 5000円分(25枚) |
権利確定日(3月末) | |
100株 | 2200円分(11枚) |
500株 | 1万2000円(60枚) |
2500株 | 2万4000円分(120枚) |
5000株 | 3万6000円分(180枚) |
株主優待はいつ来る?いつもらえる?

先ほど書いたように、上新電機の株主優待は年2回。
- 3月末の株主⇒6月中旬
- 9月末の株主⇒12月中旬
を目途に、権利確定日からおよそ2~3ヶ月後に各家庭に送られてきます。
我が家に株主優待が届いたのは「6月7日」と「12月5日」でした。
到着した「上新電機 株主優待」をブログで紹介

上新電機の株主優待は、決算書と一緒に封筒で送られてきます。

上新電機の株主優待は、家電量販店“ジョーシン”で使える「買物割引券」。
1枚が「200円券」になっていて、1株でも「5000円分の優待券」がもらえるのが人気の理由です。
有効期限に注意

株主優待の有効期限は短く、3ヶ月間しかありません。
- 3月株主(6月到着)⇒9月30日まで
- 9月株主(12月到着)⇒翌3月31日まで
あっという間に失効してしまうので、早めに使い切ることが大切です。
1株保有するだけで5000円の割引券。有効期限に注意して使うことが大切です。
>【限定公開】年収300万円でも金融資産1億円を突破できる方法

上新電機の株主優待は使いにくい?

上新電機の株主優待は、全国の家電量販店“ジョーシン”で使用可能。
1回2000円以上(消費税込み)の買物につき、優待券1枚(200円券)が使用可能です。
ただ、上新電機の株主優待を使う時は次の5つの点に注意。
- 2000円未満の買い物には使えない
- 有効期限が短い
- 金券ショップ・メルカリでの買取相場が安い
- ネットで使うには「簡易書留」が必要
- 改悪により楽天市場では使えない
1株で優待が取得できるのは魅力的ですが、実際にはかなり使いにくい優待なのも事実です。
メルカリでの買取相場

優待券を使う予定がないなら、金券ショップなどで売るのも1つの手。
ちなみに、メルカリでの買取相場は「5000円分⇒2000円」ほど。
上新の株価は2500円ほどなので、1株優待なら1・2年で元が取れる計算です。
上新の優待はメルカリでも大人気。キャンペーン実施中なので、今が最大のチャンスですよ!
【まとめ】ジョーシン(joshin)の1株主優待はいつ届く?
上新電機(ジョーシン)の株主優待券を使ってお買い物。たった1株で5000円の割引券がもらえるから、めちゃくちゃおすすめです。 pic.twitter.com/LVw4Zth9vR
— カナタの株主優待 (@yuutaiblog) December 24, 2023
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼公式サイトへ▼
>【限定公開】年収300万円でも金融資産1億円を突破できる方法