株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。
今回は「ゼビオホールディングス(8281)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

クリックできる目次
ゼビオホールディングス(8281)の株主優待制度
ゼビオホールディングスは、大型スポーツ用品専門店「スーパースポーツゼビオ」を中核とした小売りチェーン。
「ヴィクトリアゴルフ」や「ゴルフパートナー」・「エルブレス」なども運営していて、全国で800店舗以上を展開しています。
「ゼビオホールディングス」の株主優待内容

ゼビオの株主優待では、グループ店舗で使える「お買物割引券」がもらえます。
権利確定日(3月末・9月末) | |
100株 | 20%割引券1枚 10%割引券4枚 |
1000株 | 20%割引券2枚 10%割引券8枚 |
「ゼビオホールディングス」の株価と配当金

ゼビオの株主優待が改悪って、本当なのか?
ゼビオは株主優待を改悪

ゼビオホールディングスは、2013年に優待制度を変更。
優待券1枚あたりの購入限度額が「制限なし⇒30万円」に改悪されています。
優待券の内容自体に変更はありません。
上限額が設定されたために、ゴルフクラブやキャンプ道具などの高額商品に優待券が使いにくい事態に…。
ただ、上限額は1回の買い物での話なので、合計金額が30万円以上になる場合は複数回に分けて購入するのがおすすめです。
POINT
優待改悪により上限額が「30万円」に。高額な買い物をする場合は注意してください。
>【限定公開】年収300万円でも金融資産1億円を突破できる方法

ゼビオホールディングスの株主優待はいつ届く?

ゼビオの株主優待は年2回。
- 3月末の株主⇒6月中旬
- 9月末の株主⇒12月中旬
を目途に、権利確定日からおよそ2~3月後に各家庭に届けられます。
我が家に届いた優待が届いたのは「6月16日」と「12月10日」です。
到着した「ゼビオ株主優待」を紹介

ゼビオの株主優待は、「配当金計算書」や「議決権行使書」と一緒の封筒に入れられて送付されます。

我が家は100株保有なので、もらえる割引券は計5枚です。
- 20%割引券1枚
- 10%割引券4枚

ちなみに、株主優待の有効期限は約半年。
- 3月優待(6月到着)⇒7月1日~12月31日
- 9月優待(12月到着)⇒1月1日~6月30日
有効期限が短いので、「期限切れ」にならないよう計画的に消費してくださいね!
ゼビオの優待は「買物割引券」。高額な商品を買うほどお得になります。
>【限定公開】年収300万円でも金融資産1億円を突破できる方法

ゼビオ株主優待券の使い方と使える店舗

先ほど書いたように、ゼビオの株主優待は「お買物割引券」。
優待には「20%割引券」と「10%割引券」の2種類ありますが、1回のお買い物で使用できるのはどちらか1枚だけです。
- 1回あたりの購入金額の上限は30万円
- セール品は使えるが、中古ゴルフクラブは割引の対象外
- 他の割引券やクーポン券との併用はできない
また、株主優待はゼビオグループ各店舗で使用可能。
スーパースポーツゼビオ・ネクサス・タケダスポーツ・ヴィクトリアゴルフ・ゴルフパートナー・エルブレス・エクスタイル など
ただ、株主優待が使えるのは実店舗のみで、オンラインショップでは使えないので注意してください。
関連 ゼビオ株主優待券は使えない!オンラインショップの使い方は?
金券ショップやメルカリでの買取相場

株主優待を使う予定がない場合は、金券ショップなどに売るのも1つ手。
メルカリでの買取相場は「100株優待⇒2000円」ほど。
安く取引されているので、株主でなくても簡単に手に入る優待になってます。
ゼビオの株主優待はメルカリでも購入可能。キャンペーン実施中なので、今が最大のチャンスですよ!
【まとめ】ゼビオホールディングスの権利確定日は「3月末・9月末」
ゼビオから株主優待券が到着😆 pic.twitter.com/l02hwgDRaB
— カナタの株主優待ブログ (@yuutaiblog) June 17, 2023
ゼビオの株主優待についてまとめます。
POINT
- 権利確定日は年2回、優待は6月中旬・12月中旬に届く
- 優待制度が改悪、購入上限額が設定されている
- 使えるのは実店舗のみ、オンラインショップは使用NG
誰でも人生を逆転できる方法が株式投資。
世界中で話題の投資方法が今だけ限定公開されているので、見逃さないようにしてくださいね!
▼締め切り間近▼
>【限定公開】年収300万円でも金融資産1億円を突破できる方法