「ヤマダ電機の株主優待って、何に使ったらいいの…」
「日用品には使えないって、本当なのかしら…」
ヤマダ電機を株主優待を取得した時に迷うのが「使い方」。
私も株主優待の使い方をマスターしたおかげで、日用品をさらにお得に購入できています。
ヤマダ電機株主優待の使い方について、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- 優待は1枚500円の買物券、1000円ごとに1枚使える
- 使い道に迷ったら、日用品やゲームに使うのがおすすめ
- ネットやテナント店舗(シャトレーゼなど)には使えない
ただ、ヤマダ電機の株主優待を使ったために、トラブルに遭う人がいるのも事実…。
公式サイトでは分からない、株主優待の真実に迫っていくことにします。
クリックできる目次
ヤマダ電機「株主優待券」の使い方
ヤマダ電機の株主優待は、1枚500円の買物割引券。
1000円のお買い上げ毎に1枚(500円)使用できる仕組みになっています。
- 990円のお買い物⇒株主優待は使えない
- 1300円のお買い物⇒1枚使えるので、残り800円のお支払い
店内で販売しているものなら基本的に何でも使えますが、次のモノに対しては優待券を使用できません。
修理代金・工事代金・部品代金・レストラン・テナント店舗・商品券等の金券・リサイクル料金・POSAカード(プリペイドカード)・デジタルプリント・ガチャガチャ・自動販売機などの機械会計の物・たばこ・パソコンサポート代金
ヤマダ電機の株主優待は改悪
ヤマダ電機の株主優待は、2021年に制度変更。
100株以上~500株未満の株主に対する優待券の枚数が今までの半分に。
また、継続保有年数によって贈呈枚数が追加される「長期保有制度」も廃止になっています。
株主優待の有効期限
株主優待の有効期限は約半年。
- 3月優待(6月到着)⇒同年12月31日まで
- 9月優待(12月到着)⇒翌年6月30日まで
年に2回優待券をもらえますが、3月優待と9月優待の併用は不可能。
「期限切れ」にならないためにも、どんどん使っていくのがおすすめです。
有効期限は半年。使い道を考えて、計画的に消費していくことが大切です。
ヤマダ電機「株主優待券」が使える店
ヤマダ電機の株主優待は、系列店でも使用することが可能です。
- ヤマダ電機
- 沖縄ヤマダ電機
- テックランド
- 九州テックランド
- ベスト電器
- マツヤデンキ
- LABI
ヤマダ電機には公式オンラインショップ「ヤマダモール」もありますが、ネット上での使用はNG。
公式通販サイト「ヤマダウェブコム」や電話注文でも使用できません。
さらに、優待券はテナント店舗でも使用不可。
ヤマダ電機のビルに「シャトレーゼ」などが入っていることもありますが、グループ会社ではないので使用できません。
株主優待が使えるのは実店舗のみ。ネットでの購入には使えません。
関連 【ヤマダ電機株主優待の使える店】シャトレーゼやネットはどう?
ヤマダ電機「株主優待券」の使い道
ヤマダ電機で家電を買う予定がないのなら、株主優待は次の3つの使い道がおすすめです。
- 日用品
- おもちゃ・ゲーム
- メルカリや金券ショップ
1 日用品に使う
ヤマダ電機の店舗内で売っているなら、
- 家具・インテリア
- 日用品・雑貨
- 食料品・お酒
などにも株主優待は使えます。
ただ、日用品を扱っているのはヤマダ電機でも一部店舗のみ。
公式サイトの店舗案内で、まずは取り扱いのある店舗を調べてみてください。
2 おもちゃ・ゲームを買う
小さい子供のいる家庭では、株主優待を使って‟おもちゃ”や“ゲーム”を買うのもおすすめ。
毎年の誕生日やクリスマスなどでのプレゼント代の節約にもってこいですよ!
3 メルカリや金券ショップなどでの買取
どうしても使う予定がないのなら、金券ショップで買い取ってもらうのも1つの手。
ちなみに、メルカリでの買取相場は「優待券1枚(500円)⇒450円」ほど。
換金性の高い株主優待なので、お小遣い稼ぎにもおすすめです。
ヤマダ電機の株主優待はメルカリでも購入可能。キャンペーン実施中なので、今が最大のチャンスですよ!
実際にヤマダ電機で株主優待を使ったらどんな感じになるんだ?
ヤマダ電機「お買い物優待券」を日用品・ゲーム機に使ってみた
私が株主優待を使ってよく買うのが「日用品」。
日用品なら毎日のように使えるので、たくさんの優待券を持て余すことがありません。
我が家では、クリスマスや誕生日などで子供へのプレゼントを買う時にも優待券は活躍。
優待券を使うことで、何万円もするゲーム機もずっとお得に購入することが可能になります。
優待券は使い方も簡単で、レジで店員さんに渡すだけ。
店員さんの方で優待券分の割引をしてくれるので、後は残りの金額を支払うだけですよ!
POINT
日用品にまで使えるので、誰にとっても使いやすい株主優待になっています。
【まとめ】ヤマダ電機「株主優待」で何を買うのがおすすめ?
子供がせがむので、とうとうゲーム機を買ってしまった。ヤマダ電機の株主優待を使ったけど、任天堂スイッチは高いのねん🥲 pic.twitter.com/pPTFgSPobW
— カナタの株主優待ブログ (@yuutaiblog) August 30, 2023
ヤマダ電機株主優待の使い方についてまとめます。
POINT
- 優待は1枚500円の買物券、1000円ごとに1枚使える
- 使い道に迷ったら、日用品やゲームに使うのがおすすめ
- ネットやテナント店舗(シャトレーゼなど)には使えない
株で成功する人の多くが利用しているのが、テレビで話題の「バフェッサ」。
今だけ無料でオンライン投資講座を視聴できるので、お試しするなら今が最大のチャンスですよ!